薬物乱用頭痛
頭痛薬。「痛くなり始めたら、ひどくなる前に早め早めに飲まなければ」 そんな取り組みをしている患者さんはたくさんいます。 でも、そんな頭痛薬の過剰摂取が、実はひどい頭痛を引き起こしている事が多いのです。 (薬物乱用頭痛と言… 続きを読む »薬物乱用頭痛
頭痛薬。「痛くなり始めたら、ひどくなる前に早め早めに飲まなければ」 そんな取り組みをしている患者さんはたくさんいます。 でも、そんな頭痛薬の過剰摂取が、実はひどい頭痛を引き起こしている事が多いのです。 (薬物乱用頭痛と言… 続きを読む »薬物乱用頭痛
場違いな高級レストランでの緊張も終わり、 翌朝予定通り起床して子供とスキーに行くはずだったのだが、 あいにくの雨。 こでれはスキーにならないので中止にして、 山梨までお蕎麦を食べに行きました。 中央高速を須玉インターで降… 続きを読む »山梨のお蕎麦屋さん。
出ました。 あのニンジンとおぼしき細さのニンジンが、 都内の高級ホテルの高級フランス料理店で出ました。 その姿を写真に撮ってきたかったのですが、 高級レストランではVIPな方々がおいでになるので、 室内はもとより、料理の… 続きを読む »ニンジンが出ました~
このニンジン。 都内や横浜の高級ホテルや、豪華客船に積み込まれるニンジンだそうだ。 このニンジンの市場は、このご夫婦がほぼ独占しているらしい。 栽培日数は普通のニンジンと同じ。 そして他の野菜よりも10倍手がかかる。 だ… 続きを読む »高級ホテル・豪華客船のニンジン
私がメイン講師を務める、上部頸椎カイロ施術者アカデミー 最終の説明会日程が決定いたしました。 2012年3月8日(木曜日) 18:30~19:30 会場は代々木のウィルワン・アカデミー 6階です。 ★第2期生募集!!〈2… 続きを読む »スクール2期生募集の説明会です
80歳の女性の患者さんが、膝の痛みが治って大喜び。 「今年の6月にもう一度アルプスに行こうと思う。」 そう話してくださいました。 ただし、この患者さんのアルプスは日本のアルプスじゃなくて、 本物の、スイス オーストリアの… 続きを読む »80歳でアルプスに行く
私の著書、「首を整えると脳が体を治しだす」 が、 おかげさまで累計1万3000部発行されました。 ん~ 何というか、嬉しいですね。 「クオリティ オブ ライフ」 (人生の質) この言葉は終末医療で使われますが、 … 続きを読む »累計1万3000部
お騒がせいたしましたが(たくさんのメール・コメントありがとうございました) 大腸鏡検査も問題なく、 「血液検査の結果、HIVも肝炎ウイルスもありませんでした。」 と、そんなことまで調べてくださったのね(--; という報告… 続きを読む »大腸鏡検査も問題なく
Tさんという男性患者さんとは、もう10年来のお付き合いになります。 と言っても、2年に1回ぐらいしかご来院くださらないのですが、 重症なお友達をご紹介してくださいます。 Tさんは肺がんで右肺を全摘出していて、 肋骨も切り… 続きを読む »治る人、治らない人
人類の起源でいうと、 ネアンデルタールという種族が、クロマニョン種族に滅ぼされ、 やがてクロマニョンが、我々ホモサピエンスという種族の現代人になったと言われる。 「私、体が、骨盤とかが歪んでいるんです。」 という話をよく… 続きを読む »ネアンデルタールの子孫