7日目
霧多布岬に宿泊して、早朝から運転していると、 いきなり出会いました。 タンチョウツル。 単調な旅行にはありがたいサプライズです。 中標津から開陽台へ行く道での珍百景。 ナビは「丸山2丁目を左です」と言いながら実際の交差点… 続きを読む »7日目
霧多布岬に宿泊して、早朝から運転していると、 いきなり出会いました。 タンチョウツル。 単調な旅行にはありがたいサプライズです。 中標津から開陽台へ行く道での珍百景。 ナビは「丸山2丁目を左です」と言いながら実際の交差点… 続きを読む »7日目
釧路湿原のど真ん中でイトウ釣りに挑戦! 見るからに釣れる感じではないですね(笑) 昨夜はこんな素敵なログハウスに泊まらせていただきました。 先月の旅行で兄がお世話になった本間さんのご自宅ですが、 お風呂は源泉かけ流しの温… 続きを読む »6日目の追加
ようやく私のポケットWi-Fiがつながりました。 厚岸に来て、今回の旅行で初めてで最大の贅沢をしております。 牡蠣焼きと、生牡蠣と生ビール。 昨日は屈斜路湖から釧路川へのカヌーツアー。 大自然の中で流れに身を任せて、この… 続きを読む »6日目になりました。
日高から富良野へ北上しましたが、ものすごい暑さ。30度を超えています。 初日から予想外の暑さです。 ツーリストの人たちに「十勝岳の上の方の白銀荘は涼しいよ~」と教わりました。 27年ぶりに天の川をまじかで見ることができ… 続きを読む »2~3日目
ここまでは順調です。 東北自動車道で一気に北上します。 夜中に出発しているので高速道路半額で7100円でした。 フェリーの乗船時間は20時。 それまでの時間つぶしに、魚釣りをしています。 小さいサバや、いわし、そして小さ… 続きを読む »北海道おすすめプラン
左が治療前、右が治療後の写真です。 夏休みなので、お子さんたちの来院も多いです。 親御さんが先に受けていて、問題点と効果にびっくりして、 将来有るお子さんを早めに良くしてあげたいという親心ですね。 でも、この子、注意事項… 続きを読む »子供も診てください
教え子が相談に来て、なぜかこんな質問もされました。 「島崎先生はどうして新車じゃなくて中古車ばかり買うのですか? 何かポリシーがあるのですか?」 確かに今まで新車に乗ったことはありません。 中古車を買うときの1番の注意点… 続きを読む »自己診断は靴の減り方も見てください。
車やバイクでは通り過ぎてしまうけど、自転車だから遭遇できる場面ってありますね。 昨日はセミの幼虫が脱皮して、本当のセミになる ふ化シーン に気づきました。 しおれるようにたたまれた羽が伸びてきます。 この状態はちょうど … 続きを読む »孵化シーン
先日の患者さんからお手紙をいただきました。 たくさんのアドバイスと丹田に気を集中させる方法。 こんなにおちゃめな図解入り。 何事も教わったとおり素直に取り組んで、 身になるまで続けてみる。 なんの疑いも、なんのためらいも… 続きを読む »心静かに丹田に集中
私が高校を卒業してすぐ日本指圧専門学校に入学し、 その2年目からダブルスクールで通わせていただいた スペシフィックカイロプラクティックスクールの学校説明動画がありました。 ここでキッチリ基礎を習って、そこから自分なりに創… 続きを読む »恩師の映像