帰れない!
山辺さんが帰った足跡と、 完全に埋まった車。 私は帰れそうもないので、そのまま非常食を食べながら読書の続きです。 明日は朝から雪かきして、患者さんよりも自分のほうが痛いと、 わけわからないこと言いながら仕事をすることでし… 続きを読む »帰れない!
山辺さんが帰った足跡と、 完全に埋まった車。 私は帰れそうもないので、そのまま非常食を食べながら読書の続きです。 明日は朝から雪かきして、患者さんよりも自分のほうが痛いと、 わけわからないこと言いながら仕事をすることでし… 続きを読む »帰れない!
雪で来られなくなった患者さんが多いので、こんな時は読書ですね。 患者さんからご紹介いただいたこの本を読んで、今まで治らなかった患者さんの真相を探っています。 実におもしろい。 ドクターショッピングをしてしまっている人には… 続きを読む »雪の日は
今日は山の伐採のバイトに行きました。 大きい木を倒すときは、倒す方向の1/3を、三角形に切り込みしておいて、 反対側から中心に向かってチェーンソーの歯を進めていくのですが、 ご覧のとおり、真ん中に縦に1本、 モヒカン の… 続きを読む »今日はバイトの日
今日は仕事を早仕舞いして (ちょうど雪の影響で変更続出だったので) 元ヤクルトスワローズの古田敦也氏のトークライブに参加させていただきました。 「球史に名を残す名捕手」 と、自ら語りながらも、その道は決して順調ではなく… 続きを読む »古田敦也氏のお話
私の自宅のお風呂からの雪景色です。 今日のような雪の日のために、お風呂を2階の山側にして、風呂なのに透明ガラスをつけて、 外壁には山に向けた灯光器を2つも付けて、そのスイッチはお風呂の入り口に付けてもらい、 風呂場の電気… 続きを読む »この雪景色のために
あんま・マッサージといえば、以前は全盲の方々の数少ない専門職でした。 そこに参入してしまった私から出来る事の1つとして、 著書の売上の一部から実践している日本盲導犬協会への寄付ですが、 うっかりしていて昨年末に送金し忘れ… 続きを読む »少しでも
首を整えると、脳が体を無意識のうちに治しだします。 自然治癒力が働き出し、痛みや病気が軽減し、ひどくなければ解消し、 悩みや苦痛から開放され、また痛くなったらどうしよう~という不安もなくなり、 好きなことに意識を向けて、… 続きを読む »首の治療でお気楽人生
小作駅の近くに出来た麻婆豆腐の専門店です。 注文できるのは1~5までの辛さの段階だけ。 (常連さんはその上の10とか20を注文するそうです。) 治らない患者さんが続くと、食欲が落ちて、体調を崩すというパターンなのですが、… 続きを読む »麻婆豆腐の専門店
カイロプラクティックのカイロを漢字で書くと・・・ カイロの語源はギリシャ語で、「手」という意味で、 プラクティックは「技」とか「なされた」とかいう意味です。 2つ合わせて「手によってなされたすごい事」みたいな造語です。 … 続きを読む »漢字で書くと・・・
昨日は東京医科歯科大学付属病院内で共同研究が行われている、 ヒトゲノム=遺伝子検査の勉強をしてきました。 ざっくり簡単に言うと、一般的な遺伝子検査は先天的な異常を調べます。 がん家系か? 発癌遺伝子は? というもので、 … 続きを読む »がんはどこから予防できるか。