良い姿勢を作る3つのステップ
その前に、私のアイホンが見つかったと連絡が入りました。 10日目にしてどなたかが警察にとどけてくださったそうで、 現在は警視庁遺失物センターに保管されています。 取りにいけない場合は郵送もしてくれるそうです。 親切ですね… 続きを読む »良い姿勢を作る3つのステップ
その前に、私のアイホンが見つかったと連絡が入りました。 10日目にしてどなたかが警察にとどけてくださったそうで、 現在は警視庁遺失物センターに保管されています。 取りにいけない場合は郵送もしてくれるそうです。 親切ですね… 続きを読む »良い姿勢を作る3つのステップ
最近たまに、と言っても週に1回ぐらい無性に食べたくなる麻婆豆腐の専門店がありまして、 カウンターで食べているとマスターと奥さんが気さくにいろいろ話をしてくれます。 先日は麻婆豆腐の作り方 (企業秘密じゃないの? まあ聞い… 続きを読む »豆板醤の使い方について。
間歇跛行 (かんけつはこう) 脊柱管狭窄症の患者さんによくある症状で、連続して長く歩けない。 10分ほど歩くと足がシビレて歩けなくなり、3~5分休むと、また歩き出せる。 という状況です。 日曜日は忙しので、いつも… 続きを読む »間歇跛行で2分の遅刻
山梨県から通ってきてくださっている79歳の女性患者さん。 手芸が好きで運動嫌い。 それでも毎回運動の必要性を話していると、 たまたま市町村の運営する運動教室の案内チラシに目が止まりました。 バスで送迎してくれるのも魅力… 続きを読む »79歳。 運動を始める。
「ちょっと鼻水が出るから内科の先生に行ったら、 『これぐらいならお茶でうがいをしておけばいいですよ。』 と言われました。」 そう教えてくれる患者さんに、 「へぇ~。お茶の殺菌効果なんでしょうね?」 と聞き返すと、 「… 続きを読む »しーらんぺったんゴリラ
西側の日除けに植えたゴーヤの苗が今年も大活躍してくれました。 夏の間は殆ど実がつかなかったのですが、 今日になってこんな大きなゴーヤが何本も収穫出来ました。 どうもマイクみたいに持ってしまうのは、連日のライブの影響だと思… 続きを読む »自然からの贈り物
子供の洋服が増えたために、私の洋服は大分捨てられてしまったみたいで、 明日のコンサートに着ていく服がありません。 黒い服は、喪服しか無いし、 こんなかんじになりました。 そしてサングラス。 何事もカタチから入る事も大切だ… 続きを読む »まずはカタチから入る。
30日は本来ならば営業日で、しかも娘の誕生日ですが、 ツテを使ってゲットしていただいた X-JAPAN のコンサートです。 私、YOSHIKIさんの大ファンです。 ハードなドラムプレイで首を悪くしているYOSHIKIさん… 続きを読む »ダイエット中止