古武道の甲野先生と
昨日は、「武術と医術の研究会」という勉強会に参加してきました。 最近とても体に興味を持ち始めた吉原社長を誘って。 いわゆる達人のお話です。 極めた方の存在感はスゴイと感じました。 天才と言われる方に共通するお話の内容でし… 続きを読む »古武道の甲野先生と
昨日は、「武術と医術の研究会」という勉強会に参加してきました。 最近とても体に興味を持ち始めた吉原社長を誘って。 いわゆる達人のお話です。 極めた方の存在感はスゴイと感じました。 天才と言われる方に共通するお話の内容でし… 続きを読む »古武道の甲野先生と
日の朝 6時43分から、 78.0 BAY-FMに電話で出演します。 斉藤りさ さんの パワーベイモーニング! 私は今日の午後から新潟に行きまして防波堤キャンプです。 先発隊の甥っ子達が魚釣りをしているので、 そこに合流… 続きを読む »新潟からBAY-FM
確かに、前作のオレンジ色の「首を整えると脳が体を治しだす」は、 あまり世の中に知られていない究極の自然療法の内容を解説したので、 結局最後は「治療に来て」という宣伝本と受け取られました。 その恩恵で本当に多くの方と出会う… 続きを読む »JR新宿駅 徒歩2分
ぎっくり腰で動けない吉原社長に対して、 笑いをこらえてもこらえきれずの治療した仕返しをされました。 一緒に行くはずだったコア・トレーニング・レッスン。 実はこのレッスンをオフィスシマザキ風にアレンジして欲しいというお願い… 続きを読む »吉原社長の逆襲!
いつも話題を提供してくれる鉄人トライアスロン・ボーイの吉原社長。 今回は自分なりに編み出したトレーニングをした瞬間に、人生初のギックリ腰だそうです。 家を出るのに1時間以上かかり、こちらについても駐車場から30分かかり、… 続きを読む »アスリートの間違ったトレーニング
80歳の女性患者さん 先月来られずに2ヶ月空いて痛そうにご来院くださいました。 「先月、孫が美容室をオープンして、それで来られなくてね~。 毎日チラシを歩いて配って、それこそ1万歩も。 それでまた足腰が痛くなっちゃって… 続きを読む »おばあちゃんの愛 と 経営アドバイス
新しい本の見本が届きました。 早いですね~。 ビックリしました。 見本だろうと思って、山辺さんに 「箱から出しておいて」 と、お願いしまして、 中にあった手紙を見ると 「著者への献本分5冊」 と書いてありまして、 えっ … 続きを読む »次の本は1年半後に書きます。
新しい本の表紙です。 発売日は4月27日だというのに、アマゾンにもランクインしました。 写真で細かく解説したので、前作よりもわかりやすいし、 いきなり上部頸椎の第一頸椎を押すのではなくちゃんとプロセスも解説しました。 ま… 続きを読む »弟子を育てる
進行性の病変で経過観察をしている男性患者さん。 先日、半年の定期健診で写したMRIには、 1年前の画像と比べて驚くべき結果が出ました。 指だけ写っている担当の医師いわく 「あれれ、進行するどころか、改善しているね! ここ… 続きを読む »進行性
先ほど12時を持ちまして、完全に原稿が終わりました。 業界的には 脱稿 と言うのかな? 後は印刷作業に入るわけですね。 しかしまだ油断はできず、 先着何千名(まだ未定)に差し上げるDVDの撮影が23日に控えています。 そ… 続きを読む »作家も終わり。