動けないぐらいのぎっくり腰(急性腰痛)の方募集
オフィスシマザキで行っているアジャストメントは、ちょっとオリジナリティの部分がありまして、 その中の最も効果につながる キモ の部分、他では絶対に学べない 技術 をDVDの映像に残すことになりました。 この… 続きを読む »動けないぐらいのぎっくり腰(急性腰痛)の方募集
オフィスシマザキで行っているアジャストメントは、ちょっとオリジナリティの部分がありまして、 その中の最も効果につながる キモ の部分、他では絶対に学べない 技術 をDVDの映像に残すことになりました。 この… 続きを読む »動けないぐらいのぎっくり腰(急性腰痛)の方募集
「高い山に登って(気圧が下がって)でてくる頭痛(高山病)に効くってことは、 低気圧が来ると頭痛がするっていう患者さんにも効くんじゃないですか?」 今週の患者さんの多くは、 「台風が来てから調子が悪い。特に頭… 続きを読む »台風や低気圧時の痛みを軽減する方法
原因不明の両手両足シビレの男性患者さん。 どこに行っても治らず、人に支えてもらいながらやっとご来院いただき、 2年がかりで改善しました。 本心を言うと、初回来院時の様子を見た瞬間に、 「これは治らないわ~」と思ったのです… 続きを読む »2年がかりで治りました。
昨日は朝日カルチャーセンター新宿にて、首押し教室をつとめました。 どうすれば今まで以上にうまく伝わるか・・・・・ 考えぬいた挙句、 新しい本に付いている DVD を観てもらうことにしました。 それから解説… 続きを読む »講習会
新しい本の見本が届きました。 比べてみると、こんなに大きくなりました。 よりわかりやすく、より症状にそくした、より取り組みやすい内容です。 内容も充実させて、治すために必要な情報は全て記載しましたので、 多… 続きを読む »見本が届きました。
7月14日は朝日カルチャーセンター新宿教室で、首押し教室でした。 せっかく東京に行くのだから、午後の予約受付オープンいたしました。 首押し教室も、参加受付中です。 www.asahiculture.jp/s… 続きを読む »7月14日 新宿駅前分院 予約受付します。
男子1万メートル日本記録保持者の村山紘太選手(写真中央)が、 今月末の日本選手権に向けて調整に来てくださいました。 写真右には双子のお兄さん謙太さん。 謙太さんも3位以内に入賞すればリオ・オリンピック代表入りです。 &n… 続きを読む »14年ぶりの日本新記録を再更新するぞ!
8月の休みが決まりました。 毎年2月と8月は、どこでもそうなのかもしれませんが暇なので、 8月1日~16日までお休みいたします。 《写真はネット上から借用いたしました》 兄がアメリカ大陸自転車で縦断の旅をしています。 m… 続きを読む »イースター島と言えば?
人の潜在能力を掘り起こす達人である アチーブメント株式会社、青木仁志社長 にお招きいただき、 俳優の中尾 彬さん・池波志乃さんご夫妻、 お宝なんでも鑑定団の北原照久さんご夫妻、 テニスプレーヤー杉山 愛さん… 続きを読む »すごく勉強になったお宝言葉